カレンダー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2016年8月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (1)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (1)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (1)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (3)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (2)
- 2008年3月 (3)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (2)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (3)
- 2007年10月 (2)
- 2007年9月 (4)
- 2007年8月 (5)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (2)
- 2007年5月 (4)
- 2007年4月 (2)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (1)
- 2007年1月 (3)
- 2006年12月 (3)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (2)
- 2006年8月 (4)
- 2006年7月 (1)
- 2006年6月 (3)
- 2006年5月 (6)
- 2006年4月 (3)
- 2006年3月 (6)
- 2006年2月 (9)
- 2006年1月 (10)
タイヤメーカーが膨大なテストをしてから製品化しているのに・・・
変わったことしますね〜(笑)
ジェヒジェヒ感想を教えてもらいたいですね!w
ここんところ天気が悪かったので、ぜんぜん試せておりません (爆)
日曜の 某ツーリング にて初テスト予定♪
もしダメだったら、某所で順方向に替えてもらおっと(笑)
逆履きで 350km ほど走ったので、忘れないうちにインプレをば。
新品 TT900GP を正履き(そんな言葉あるのか?)にした場合、
ネチョっと(笑)路面に貼り付くようなグリップ感が味わえますが、
逆履きの場合は、その感覚がやや希薄。
恐らくはブロックの変形量が少ないので、体感しづらいのだと思われます。
実際にはグリップはバッチリしてるのだけどね。
ミシュランのラジアルタイヤのような硬めの接地感つーか。
良い点としては、レコード盤のような縦溝のある路面での「ぐねぐね感」の解消がありました。
今までは、あの路面がヒジョーに苦手でぇ〜
西伊豆スカの南方、仁科峠までの間などの中〜高速レコード盤地帯でも安心感が増えるかな。
新品に替えた満足感が若干薄いのは気になるものの、
メリットも確かにあるので、結論的には一長一短てな感じでしょーか。
まぁ、しばらく乗り続けてみませう。