2006年10月アーカイブ

キックのSRX (1JK/1JL) の持病として、「シートの建てつけが悪い」とゆーのがある。
長年乗ってると、シートを留める金具の孔が磨り減って長穴になり、
ユルくなるぐらいならまだいいんだけど、最悪走行中に外れる(笑)こともある。

seat_lock.jpg

で、昭和生まれのみかん色号のシート (オレブル製・純正ベース) もガタガタでありまして、
本日、「ほぼ新品状態」の金具に交換。ガタは見事になくなったのでした。
走行距離 3,000km の時に交換した純正シートを大事にキープしておいた甲斐があったデス。

で、ついでにパワー感が弱くなってきたブロン子ちゃんのエアクリを開けてみる。
…オイルまみれ&経年劣化で、エレメント様はお亡くなりになっておりましたぁ〜

メンテノートに因れば1度も交換歴無し。
まだ新車だ!と思ってたけど、寄る年波は誤魔化せないわ…
つーか、みいすけどんのメンテを笑えませんデス。はい。

久しぶりに通ったら「あのひと」がイメチェンしてました。

カレンダー

Powerd by

Kinarie&May

Modified by SpaWare/Works & OGIN