はじめての富士登山 (part1)

富士山。日本最高峰。標高3776m。
日本人なら誰でも知っている。伊豆在住のおいらにとって身近な山。
「いつかは登りたい」とぼんやり思っていたが、突然その機会は訪れた。

お世話になっている三島の Club SINGLES で富士山の中腹・宝永山ツーリングが企画された。
シャチョーの佐伯氏が富士山について下調べていくウチにどーしても登りたくなった模様で
雑誌は買うわ、グッズは揃えるわで一気に気分はヒートアップ。

山頂アタックは、店の休みと合わせて 7/8(木) に決まった。
7/1 の山開き以降、ネット等の情報をマメにチェックする佐伯氏。
どうやら、山梨側の吉田ルートのみが通行可能。
静岡側の富士宮・御殿場・須走の各ルートは積雪のため通行不可な模様。
というわけで自動的に吉田ルートに決定。

かくして、七夕の夜 22時、精鋭アラフォー? 3名が集結したのだった。
雨の特異日?の 7/7 の三島の天気はやはり雨。
翌朝までには雨は上がりそうとの予報なのだが、ホントに晴れるのか?

R246 を北上し、御殿場から R138 を須走方面へ。
無料化された東富士五湖道路・須走IC手前のセブンイレブンで買い出し。
なんと、コンビニで金剛杖や酸素缶が売っている。
さすが、富士山須走口の最寄り店だけのことはある。
ホカロンまで売っている。そんなに寒いのだろうか?

東富士五湖道路に乗ると、闇の中に光が見えた。富士山の山小屋の灯りだ。
車窓から目を凝らすと星も出ている。気分が盛り上がってくる。

河口湖IC からスバルラインに入り、富士山五合目へ。
料金所のおっちゃんに聞くと今日は人は少ないとのこと。
道端に鹿の姿が多い。飛び出してくれるなよ。

五合目に到着すると日付は変わっていた。
高度順応を兼ねて、キャラバンで車中泊。
しかし、興奮か緊張か、ほとんど眠れないまま 3:30 の目覚ましが鳴る。

コーヒーを淹れ、相方の作ってくれたおにぎりで朝飯。
バタバタと支度をしていると空が明るんでくる。
なんと、天気はほぼ快晴!風もほとんどない。なんという幸運。

これが赤富士?

トイレに寄って軽く準備運動などをしていると富士山に日が当たって赤く輝いている。
駐車場近くの小御嶽神社でのお参りもそこそこにご来光を拝む。
眼下には雲海が広がっていた。すばらしい夜明けだ。

4:55
朝日を浴びつつ歩き始める。(2,305m)
最初はゆるやかな下りでとても歩きやすい。
気温も体温も上がってきたので、途中のシェルターで薄着になる。

イザ出発

5:40
6合目の安全指導センター (2,390m) 到着。
駐在所になっているようだ。マップを手渡してくれる。
落石防止柵が並ぶ中を快適に登っていく。
道幅も広い。雨上がりなのでホコリもたたず快適。

下を観る

7合目の山小屋が徐々に近づいてくる。
30分歩いて 5分休憩ぐらいのペースを目指すが、
だんだん呼吸が辛くなってくるので、少しづつ休むことにする。
息が整えばしばらくは楽になる。空気が薄くなってきた。少しガスも出てくる。

6:40
7合目・花小屋 (2,700m) 到着。
富士山の山小屋の前にはベンチが作ってあって、腰を下ろして休憩できるのがありがたい。
汗ばんだ体に風が心地よい。寒くはなくて涼しいというカンジ。
行動食を少し食べる。

ここからは登山道沿いに山小屋が何件も連なっていく。
というか山小屋の間を登っていくようなイメージ。
小屋では布団を干したりしているので所帯じみた感じが否めないが、
これが富士山なのだろう。

上を観る

7:35
鳥居荘 (2,900m) 到着。
ここからは傾斜がキツくなって岩場となる。
息が切れるタイミングが早くなる。
軽装で走るように登るヒトも居るが、こっちは休み休み登るべ。


清掃登山をしているらしきグループが。野口健氏が居たかは判らなかったが、
素晴らしい活動だと思う。ここまでの登りの途中ではゴミはほとんど見なかった。
綺麗な山であって欲しい。

ヘバってきましたー

5合目から見えた大きな雪渓の横まで到着。森林限界も超えた。
だいぶ登ったなーと思うが、見上げると頭上にまだたくさん山小屋が見えてしまうので
あまり上は見ないように進む。

9:40
8合目・元祖室 (3,250m) 到着。
登っても登っても 8合目なので、カナーリ疲れてくる
入道雲の上端と同じぐらいの高さ。登山するガイジンさんが多いなー。

10:35
本八合目・トモエ館 (3,400m) 到着。
150m 上がるのに 1時間弱も掛かる。
行動食と共に酸素缶も吸ってみる。でもあまり楽にはならないカンジ?

気温も下がってきたのでフリースを着込む。
ガスの中は寒いが、日が出ると暑い。体温調整が難しい。
下山してくる人とすれ違うので休み休み。
(本八合目から上は登山・下山ルートは1本)

11:00
ついに最後の山小屋・ご来光館 (3,450m) 到着。
空気がホントに薄い。だいぶヘバってきた。
傾斜もさらにキツくなってくる。でもあと少し。頑張れ俺。

最後の登り

11:35
9合目の鳥居を通過。
ますます息が続かなくなる。10m 進む毎に休憩。
ホントにキビしいぞ。

12:30
頂上直下の鳥居に到着。
抜きつ抜かれつつ登った、大分から来たというおばちゃんに写真を撮ってもらう。

頂上ですよ

最後の数メートルを登って、吉田ルート山頂 (3,720m) へ!
Twitter で「富士山頂なう」を呟く。やっぱやりたいでしょー♪
ちなみにここまでのルートでずっとドコモはバリ3。

(part2へ続く)

トラックバック(0)

トラックバックURL:
http://www.ogin.net/mtos/mt-tb.cgi/70

コメントする

カレンダー

Powerd by

Kinarie&May

Modified by SpaWare/Works & OGIN