4/4 晴れ
昨夜はけっこう揺れたようだ。潮岬沖あたりで何度か目が覚めた記憶はある。
相方が言うにはスーツケースがクローゼットのドアから飛び出すぐらいだったとのこと。
テレビの GPS 画面でみるとフネは太平洋の真ん中へ出ており、
ケータイは当然圏外になっている。
両親は二人とも船酔いのため、朝食をキャンセル。
おいらもちょっとヤバくなってきて、一口二口しか食べられず。
相方のみ絶好調で完食w
フロントでトラベルミンをもらって、ベッドに戻る。
しばらく横になっているうちにだいぶ気分が良くなってきた。
相方は船内をぐるぐる歩いており、客室のある10階より
ダイニングのある7階の方が揺れが少ないとのこと。
お義父さんは動けるようになったので、3人で昼食へ。
酔い止めが効いて、ちらし寿司をおいしくいただく。
食事のことばかり書いているが、ゴーカ客船故、お食事は1日最大7食!
06:00 アーリーモーニングティー
07:00 朝食
09:00 モーニングティー
11:30 昼食
15:00 アフタヌーンティー
18:30 夕食
22:30 お夜食
さらに、スイートクラスではルームサービスまで無料!
これで太らない方がおかしいつーか。
風もうねりも弱まってきたので、船内をぐるんぐるん歩いてカロリーを消費する。
フネの方も遅れを取り戻すべく、全速力で航行中とのこと。
17時過ぎからはキャプテン主催のウェルカムパーティー。
ここから、ドレスコードが変わって今夜いっぱいインフォーマルとなる。
なんとか、お義母さんも体調が戻って良かった良かった。
そしてディナー。
慣れ親しんだフェリーと違ってイベント目白押しで忙しいんデスw
この日メニューはこんなカンジ。
ディナーが終わると、「アンサンブル・スプレモ」のコンサート。
楽しかったです。さすがゴーカ客船てカンジです。
ネクタイ外して大浴場へ。ひさびさの揺れる湯船。
サウナはスチームの熱気が上の方に溜まってしまって人間の暖まりが少々悪し。
そして、締めの夜食タイムに突入www
ぼちぼちジャンクフードが恋しくなるのは仕方無し。
味噌ラーメンなぞを食し、カロリーちょー過多な一日が終わるのでした。
コメントする