そろそろ、ブレーキフルードを換えねばなーと思っていたんですが、
いざキャリパを外してみると、パッドの残りがわずか。
てなわけで、フルード交換前に新しいブレーキパッドを注文しました。
ブツは前回と同じく SBS 728HF STREET セラミック。3990円ナリ。
そこそこの効きと耐久性。コントロール性能は良いと思います。
記録によると前回交換から約 13,000km でした。
続きを読む: ブロン子ちゃん、Fブレーキパッド交換
そろそろ、ブレーキフルードを換えねばなーと思っていたんですが、
いざキャリパを外してみると、パッドの残りがわずか。
てなわけで、フルード交換前に新しいブレーキパッドを注文しました。
ブツは前回と同じく SBS 728HF STREET セラミック。3990円ナリ。
そこそこの効きと耐久性。コントロール性能は良いと思います。
記録によると前回交換から約 13,000km でした。
久々にブロン子ちゃんで軽くツーリング。
西伊豆スカイラインは霧でなんも見えなさそうだったので、
達磨山林道から、某枝林道へ入って川渡りスポットなぞ。
地元の人はここで洗車するとかしないとか。
そいつは某山中を走行中に突然現れた。
4/8 晴れ
6時に目が覚めるとフネは紀伊水道に入っていた。
出発時とはうって変わって凪いでいて快適なのは良いのだが、
海の色が近海の色になっているのがちょっぴり寂しい。
フネでの最後の朝食はシンプルな和食。だが、それがいい。